一位(いちい) イチイ科 常緑針葉高木
非常に緻密な年輪を持ち、ヤニを含む堅い樹。
丸太の辺材は白色。心材は鮮やかなオレンジ色。
年月を経る毎に深いアメ色へと変色していく。
最低十年間、自然乾燥したあと用いる。
聖徳太子が持つ笏(シャク)の材質。
朝廷官人の最高の階位が「正一位」
正一位の貴人が持つ笏の素材。
それが「一位」という名の由来。
9月頃、赤い実がなる。オンコ・アララギ。
→
Top